神社撮影

753&お宮参り

日本にはお子さまの成長をお祝いする伝統行事がたくさんあります。特にお宮参り、七五三はお子さまのご誕生からご成長を氏神様にご挨拶する、昔から続く行事となっています。弊社には提携している神社での撮影をおすすめしております。撮影をお考えの方はぜひ一度お問い合わせくださいませ

伏見稲荷大社

京都では「おいなりさん」として最も親しまれてきた伏見稲荷大社。農耕を司る神様として、五穀豊穣・商売繁盛・交通安全に特にご利益があると評判です。また、「外国人に人気の日本の観光スポット」第1位に選ばれるなど、京都屈指のパワースポットとしても有名です。

城南宮

都の守護と国の安泰を願って、平安遷都の際に京都の南に創建されてから1200年。城南宮は、引越・工事・家相の心配を除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。家庭円満や厄除や安全祈願、また車のお祓いに全国からお見えです。また古くより、住まいを清める御砂や方角の災いを除く方除御札を城南宮で授かる習慣があります。そして曲水の宴が行われる神苑は、しだれ梅、椿、桜、藤、躑躅、青もみじ、秋の七草や紅葉に彩られ安らぎの庭になっています。巫女神楽の鈴の音が毎日響く城南宮をお訪ねください。(城南宮HPより)

金戒光明寺

くろ谷 金戒光明寺は、京都市左京区にある浄土宗の寺院。山号は紫雲山。本尊は阿弥陀如来。通称をくろ谷さんと呼びます。知恩院とならぶ格式を誇る浄土宗の七大本山の一つであり、また京都四箇本山の一つです。初めは念仏道場として利用されていました。境内には皇族・公家の茶の湯に使われた黒谷明星水という名水があります。 (ウィキペディア参照)

こちらで撮影をご希望の方はお電話よりお問い合わせくださいませ